卒業式と入学式の母親の服装の違いとマナーについて!同じでも良い?

卒業式と入学式は、親御さんにとってお子さんの成長を実感できる日であり、お子さんにとっても人生の節目となる大切な思い出に残る日ですよね。

卒業式と入学式の時の母親の服装の違いはあるのでしょうか?またどのようなマナーがあるのでしょうか?

そして卒業式と入学式は同じ服装でも構わないのでしょうか?

それでは、母親の卒業式と入学式の服装について見ていきましょう。

 

[quads id=1]

卒業式と入学式の服装の違いは何?

卒業式 入学式 服装 違い

卒業式と入学式の服装の違いですが、まず一般的に言われていることですが、

卒業式とは、

お世話になった先生や友達とのお別れや感謝の気持ちを伝える

という式なので、厳粛で落ち着いた雰囲気が良いと言われているので、黒やグレーなど落ち着いた色合いの服装が好ましいと言われています。

一方入学式は、

新しい友達や先生との出会いや新しい学校生活が始まるお祝いの式です。

おめでたいお祝いの席なので、華やかな色合いの服装が良いと言われています。

これからの楽しい学校生活や出会いで希望や期待に溢れていて、また気温的にも暖かくなり始めている時期ですし、華やかな色合いが似合うってことです。

と、ここまでは一般的なことをお伝えしましたが、そうは言っても地域性やその学校の特色などなど、実際はなかなか悩んでしまうお母さん方も多いようですね。

卒業式ではお付合いのある父兄ばかりなので、周りがどのような服装で参列するのかは、ある程度の情報収集ができるのではないでしょうか。

その周りから得た情報を元にして、周りに合わせて色がある服を着るようにすれば良いですね。

一方入学式は周りの父兄も見知らぬ者同士なので、あまり華美で派手な格好はできないので、

様子見のために落ちついた紺色など無難なスーツにする

という、お母さん方が実際には多いんです。

また着物など和装の場合は特に目立ちますので、卒業式の時には「このお母さんは着物が好きなんだな」、

と認識されているので、多少格が高めだけれども着てみたい留袖なども着られるでしょうが、

入学式の時には、色無地や訪問着など無難なものを来ていくと良いでしょう。

一般的に言われている卒業式がフォーマルでシックに、入学式は華やかに、というのは、あくまで本来の衣服の組み合わせの一般的な考え方です。

逆に卒業式は綺麗で華やかな服など着たいもの、入学式はフォーマルで誰にも文句を言われないシックな無難なもの、

というのも、その学校の事情を比較的ご存知の保護者としての「一般的な」考え方なんですね。

したがって、どちらが良いということではなく、あなたがどちらを尊重して選択するか、ということになりますよ。

 

[quads id=1]

卒業式と入学式の服装などのマナーは?

卒業式と入学式の服装などのマナーについてお伝えします。基本的に服装はTPOをわきまえた服装であれば問題ないです。

強いて挙げるなら、色が濃かったり、きついイメージの色は、品が無いように見えるので避けたほうが良いです。

また若いお母さんにたまに見受けられますが、丈が短い服装も避けた方が良いです。膝頭が全部見えない丈の長さがベストですね。

次は式でのマナーです。これは一般常識的な範疇になりますが、まず式の会場に入る前に携帯電話、スマホは電源を切っておきましょう。

式中に鳴って雰囲気を台無しにしてしまわないようにしましょうね、もちろんその場で話すなんて論外です。

また式の最中のおしゃべりも避けましょう。実はこれが意外と多いようですね。

特に卒業式ともなると親同士が顔見知りになっていて、会うとついおしゃべりに発展しがちです。

結構クレームも多く、保護者同士のおしゃべりは意外と目立つようなので、式では私語は厳禁ですよ。

軽く挨拶するか会釈する程度にして、おしゃべりは式が終わって会場を出てからにしましょうね。

あと撮影時の時はマナーを守り撮影しましょう。まわりを気にせず子どもの写真を撮影している保護者をたまに見かけますが、

正直みっともないです(´・ω・`)

席で立ち上がったり、歩き回りながらの撮影はダメですし、入退場する我が子に声をかけたり、手を振りながらの撮影も他の人に迷惑がかかるので止めましょう。

また学校によっては撮影場所が指定されているので、事前に確認しておきましょうね。

もし下のお子さんを連れて行くのなら、ぐずった場合を考えて、途中で退席しやすいよう、出口に近い席あるいは一番後ろの席に座るようにしましょう。

保護者は子育て経験者なので、基本的には小さな子がぐずったり、騒いだりするのは仕方ないという方が多いです。

しかし、だからと言って何も対処しないのは、やはり常識がないと思われてしまいますよ。

なので、目を離さないようにして、音が鳴らず邪魔にならない小さなオモチャや飴など食べる音が気にならないお菓子を用意するなど、ぐずった場合の準備もしておきましょう。

ちなみに学校には広い駐車場がない場合がほとんどなので、車で行くことは避けましょう。そこで、お子さんと一緒に通学路を歩いてみてはどうでしょうか。

卒業式なら通い続けた道をお子さんと思い出を振り返ったり、入学式ならこれから通う道のりを確認できますしね(*^_^*)

 

[quads id=1]

卒業式と入学式の服装は同じでも良い?

卒業式 入学式 服装 同じ

卒業式や入学式で着る服装は、使いどころが少ないから、できれば同じ服装がいいなって思っているお母さん方も多いです。

もちろん卒業式と入学式で違う服装にしているお母さんもいらっしゃいますので、同じ服装だとマズイかな・・・って悩むかもしれないですね。

しかし先輩お母さんに聞いてみると、卒業式と入学式の服装は同じにした人は多いんです。

卒業式や入学式の主役はあくまでお子さんであり、誰も親の着ているものまで覚えてないし気にしてません。

小物で変えたり、例えばジャケットとスカート、ワンピースのセットを買って、卒業式か入学式のどちらかをワンピース+ジャケットにしたり。

ジャケット+落ち着いた色と明るい色のスカート2着を買えば毎回着て行けるでしょうし、シンプルであれば流行に関係のないものになるので、賢い買い物ですよね。

それに式に着席するまではコートを着てますし、式が始まれば前を見ています。周りの人の服装なんて、気にしている人はそんなにいないですよ。

それよりも、メイクや髪型を頑張った方が、よっぽど目がいくような気がします。

あと小物ですが、例えばストールを2枚重ねにしてみるとか、スカーフを巻いたりだとか、またはレースの付け襟などで差し色をしてみたらどうでしょう。

スカーフやストールは普段の外出でも使い回せますし、高価な物もありますが、安く手に入れることもできますよね。

ちなみに色合いですが、

  • 幼稚園や小学校はパステルカラーが多いようです。
  • 中学校では落ち着いた色が多くなってパステルカラーが減ってきます。
  • 高校では本当にパステルカラーは少なくなるようですね。

もちろん地域性にもよるので、周りの方に聞いてみると良いでしょう。

主役はあなたのお子さんですから、TPOさえわきまえた服装であれば問題ないです。

誰も他人の服など気にしない人の方が多いですし、気にするとしたら、詮索好き、噂好きの人だけなので、気にせず同じ服装で行ったよ、というお母さんもいらっしゃいました。

まとめ

卒業式と入学式のお母さんの服装は一般的に違いはありますが、同じ服装でも問題はありません。

あなたが重点を置くべきところを選んで、ぜひ参考にしてみてくださいね。お子さんの素敵な門出になるといいですね(*^_^*)